あざ治療実績11万件以上
専門クリニックにお任せください!
赤ちゃんのあざって
生まれつきお子さんに、
この様な「あざ」はありませんか?
赤ちゃんのあざは、
血管の拡張増殖やメラニン色素の
異常が原因で発生します。

当院では、あざの種類・原因ごとに
診断をし、治療を行っています。
「大丈夫かな?」と思う前に、
専門医に早めに診てもらいましょう!
AIあざ診断はこちら
気になるあざを
AIで診断してみましょう
※現在、青あざ・赤あざ・黒あざの診断に対応中。今後内容を拡充していく予定です。
受診期間は?いくらかかる?
実際の症例写真を見てみよう
症状:乳児血管腫
施術内容:
色素レーザー照射療法 色素レーザー Vbeam
初診日:
2018年9月20日
治療開始年日:
2018年9月21日
(生後1か月)
最終治療日:
2020年2月7日
治療回数:
7回
施術費用:
保険適用 3割負担 1回約1万円
リスク:
早期)やけど 晩期)色素沈着、色素脱失、痕化等
症状:異所性蒙古斑
施術内容:
皮膚レーザー照射療法Qスイッチ付きレーザー
初診日:
2011年12月24日
治療開始年日:
2012年1月7日(生後9ヵ月)
最終治療日:
2013年2月2日
治療回数:
5回
施術費用:
保険適用 3割負担 1回約1万円
リスク:
早期)やけど 晩期)色素沈着、色素脱失、痕化等
オンデマンド
\ あざセミナーを開催中!/
0歳からのあざ治療
3つのメリット
あざの多くは保険適用
あざ治療に保険適用*できることがあり、
医療費助成の対象にも(各自治体による)
*治療過程で一部保険適用されない場合もある
レーザーが効きやすく
傷跡が残りにくい
一般的に子供の成長と共にあざの面積が
大きくなるケースがあるので
あざがまだ小さい頃の方が治療範囲が
狭く負担が少ない
治療の記憶が残りにくい
物心がついてからだと、どうしても治療の
体験が記憶として残るため年齢が低いほど
本人の記憶に残りにくい!
西堀形成外科が選ばれる3つのポイント
あざから赤ちゃんを救う
あざ治療の専門医*がいます!
あざ治療は専門性の高い分野です。
治療の必要性やタイミングなど
治療実績が多数ある専門医が
診察する必要があります。
症例件数
110,000件超
国内有数のあざ治療
・レーザー専門施設
最新式のあざの
レーザー治療・
レーザー機器を
各医院総計
50台以上完備
あざ治療の
スペシャリストが
多数在籍
*日本形成外科学会認定専門医、日本レーザー医学会認定専門医、日本熱傷学会認定専門医
オンデマンド
\ あざセミナーを開催中!/
あざ治療の専門家、
西堀形成外科が東京へ!
2025年春 東京に分院が開業予定
東京駅 徒歩5分
西堀形成外科グループ
東京院
東京都中央区日本橋3丁目1-2
NTA日本橋ビル9階
最寄り駅

東京駅 八重洲口北口 徒歩5分

東京メトロ東西線 日本橋駅 B3出口 徒歩2分

近隣地図
Googleマップ
西堀形成外科
長久手 本院
愛知県長久手市下山43番7
クレオフューメ
ビルディング 2F
西堀形成外科クリニック
タワーズ院
愛知県名古屋市中村区名駅
一丁目1番4号
JRセントラルタワーズ 19階
西堀形成外科 大高院
愛知県名古屋市緑区
南大高2丁目450
イオンモール大高 2F
オンデマンド
\ あざセミナーを開催中!/
西堀形成外科ホームページ