しわ
しわ
女性であれば30を過ぎたらしみと同様とても気になるものですね。
すこし気になるうちからケアをしておくと10年後の状態が大きく変わります。
当院ではヒアルロン酸、しわ取り注射、ピーリング、レーザーなどを組み合わせて治療を行います。
目立つたるみやしわが気になり、しっかり改善したい場合にはたるんだ皮膚を糸で引き上げる治療やフェイスリフトなどがよい場合もあります。
目の周辺のたるみ・しわに関してはヒアルロン酸注射、余剰皮膚切除、もしくはレーザー治療などがあります。
若いときはそうでもなかったのに、最近まぶたが開きにくくて見えにくい、目を開けるときにおでこにシワがよってしまう、目を使うと肩がこるなどの症状がある方は眼瞼下垂かもしれません。症状によっては保険適応にて治療可能ですので御相談下さい。
すこし気になるうちからケアをしておくと10年後の状態が大きく変わります。
当院ではヒアルロン酸、しわ取り注射、ピーリング、レーザーなどを組み合わせて治療を行います。
目立つたるみやしわが気になり、しっかり改善したい場合にはたるんだ皮膚を糸で引き上げる治療やフェイスリフトなどがよい場合もあります。
目の周辺のたるみ・しわに関してはヒアルロン酸注射、余剰皮膚切除、もしくはレーザー治療などがあります。
若いときはそうでもなかったのに、最近まぶたが開きにくくて見えにくい、目を開けるときにおでこにシワがよってしまう、目を使うと肩がこるなどの症状がある方は眼瞼下垂かもしれません。症状によっては保険適応にて治療可能ですので御相談下さい。
治療方法
年齢と肌の状態を診察し、医師が最適な治療をご提案させていただきます。
- ヒアルロン酸注射
- しわ取り注射
- フラクショナルレーザー
- レーザーフェイシャル
- YAGレーザー
- HIFUレーザー
- スマスアップレーザー
- ケミカルピーリング
- イオン導入
- プラセンタ注射
しわ治療料金表
ヒアルロン酸
ヒアルロン酸 1本 1cc |
42,900円 |
---|---|
ヒアルロン酸 1本 1cc(濃度が高い) |
46,700円 |
アラガン ジュビダームビスタ ウルトラXC 1本 1cc |
50,000円 |
アラガン ジュビダームビスタ ウルトラプラスXC 1本 1cc |
50,000円 |
アラガン ジュビダームビスタ ボリフトXC 1本 1cc |
98,000円 |
アラガン ジュビダームビスタ ボリューマXC 1本 1cc |
98,000円 |
しわ取り注射
眉間と目尻 | 41,200円 |
---|---|
眉間と眼瞼 | 41,200円 |
おでこと眉間 | 52,500円 |
おでこと目尻 | 52,500円 |
おでこを含む2部位 | 52,500円 |
フラクショナルレーザー
ポイント(3×5cm以内) | 10,000円 |
---|---|
両頬(ペンレス8枚) | 25,000円 |
両頬+鼻(ペンレス10枚) | 31,000円 |
目の下(ペンレス14枚) | 43,000円 |
全顔(ペンレス18枚) | 55,000円 |
レーザーフェイシャル
顔全体 1回 | 18,000円 |
---|---|
5回コース | 71,759円 |
YAGレーザー
顔全体 1回 | 18,000円 |
---|---|
5回コース | 71,759円 |
HIFUレーザー
顔 | 98,000円 |
---|---|
顔・あご | 111,000円 |
スマスアップレーザー
顔全体 | 21,600円 |
---|---|
目の周り | 12,037円 |
イオン導入
イオン導入 | 2,862円 |
---|
ケミカルピーリング
ケミカルピーリング | 5,713円 |
---|---|
ケミカルピーリング + イオン導入ビタミンC |
9,000円 |
注射
プラセンタ | 1,759円~3,333円 |
---|
※初回登録料3,300円、再登録料1,500円が別途かかります。
※上記は長久手院の料金です。タワーズ院の料金は異なります。
※上記の料金に消費税は含まれていません。
※料金は予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください。
リスク・副作用・合併症について
レーザー治療
- 水疱形成、かゆみ、腫れ、発赤
ヒアルロン酸
- 内出血(注射針が血管に当たってしまった場合)
- 仕上がりのわずかな左右差(完璧なシンメトリーは不可)
- アレルギーが生じる可能性
- 注入後の感染
- 血流不全、皮膚壊死
- 過度にいじったり揉んだりすると腫れる可能性
しわ取り注射
(ボツリヌストキシン注射)
(ボツリヌストキシン注射)
- 内出血(注射針が血管に当たってしまった場合)
- 妊活、妊娠、授乳中の方への施術不可
- 眉が下がる、目が細くなる可能性
- 目が開けにくくなる、眼瞼下垂になる可能性
ケミカルピーリング
- 発赤、かゆみ、乾燥、落屑、ピリピリとした痛み
イオン導入
- 薬剤性のアレルギー反応
プラセンタ注射
- ホルモン依存性腫瘍の増殖(婦人科疾患がある場合)